生活クラブの冷凍食品、種類が多くて「どれが美味しいの?」「市販品とどう違うの?」と迷っていませんか?
忙しい日でも家族には安心できるものを食べさせたい。でも、冷凍食品だと「手抜きかな?」と、ちょっとした罪悪感を感じたりしませんか?
実は、生活クラブの冷凍食品は、無添加なのに驚くほど美味しく、まるで手作りのような満足感がある、忙しい日々の救世主なんです。
この記事では、生活クラブ歴5年の私が実際に何度もリピートしている「買って損なしの冷凍食品5選」を紹介します。
「忙しい日でも、家族に喜んでもらえる食卓にしたい」と願うあなたに、心からおすすめしたいとっておきのアイテムばかりです。
この記事でわかること
- 忙しい日の味方になる、生活クラブ冷凍食品の魅力
- 添加物なしでおいしい、おすすめ冷凍食品5選
- 実際に使ってわかった便利な使い方や活用シーン
生活クラブが気になる方は、まずは無料のお試しセットから始めてみてください。
人気の商品が体験できますよ!
\ 無料お試しセットで美味しさを体験する /
👇

⚠️【資料請求】【加入申し込み】の2つのボタンが出てきます。
【資料請求】を選んでください。
加入申し込みを選ぶとお試しセットは届きません。
【冷凍】チキンナゲット|国産鶏肉100% お弁当に最適!


【商品の特徴】
- 国産鶏肉100%、生活クラブの鶏肉「丹精國鶏」を使用
- 化学調味料不使用
- 提携生産者の調味料で味付け
- 衣が薄く、つなぎが少ないため、鶏肉の旨みがしっかり味わえる
【実際に使ってみた感想】
生活クラブの人気の冷凍食品ということで、試しに注文してみました。
ひとくち目から、「これって冷凍?」と驚くほど、しっかりした鶏肉の味と食感。
市販品のような、ふわふわの“つなぎ多めナゲット”とは全くの別物です。
まるで、鶏肉そのものを食べているような肉感。
しかも、加工品にありがちなジャンクな味がなく、安心して家族に出せるのが何よりうれしい。
今では、家族から「お弁当に入れて」とリクエストされる定番メニュー。
わが家では、冷凍庫に常備している、頼れる一品です。
【おすすめの使い方】
- 忙しい朝のお弁当に、レンジで温めるだけでOK
- パンにはさんでナゲットサンドに!休日のランチにも◎
- 冷凍とは思えない肉感、サラダにのせればボリュームUP
【冷凍】餃子|平田牧場の豚肉×国産素材で人気No.1!



【商品の特徴】
- 平田牧場の豚肉を使用
- 化学調味料なし
- 皮は国産小麦粉を使用
- 生活クラブ冷凍惣菜部門人気No.1!
【実際に使ってみた感想】
市販の冷凍餃子は、具が少なく、焼くとペシャンコに……。
どれも似たり寄ったりで、正直あまり期待していませんでした。
そんななか「生活クラブの餃子は人気No.1」と知り、試してみることに。
焼き上がった姿は、まるで手作りのようなふっくら感。
食べてみると、平田牧場の豚肉と野菜の甘みがじゅわっと広がり、もちっとした皮も絶妙でした。
あまりのおいしさに、「もうないの?」と家族に言われるほど。
この餃子さえあれば、「今日の夕飯どうしよう…」と悩む時間が激減。
焼くだけで1品完成するので、忙しい日でも気持ちに余裕が生まれます。
【おすすめの使い方】
- 王道の焼き餃子はもちろん、水餃子にすればさっぱりした一品に
- 鍋やスープに加えると、具材だくさんで満足感UP!
【冷凍】鶏ごぼうごはん|旨みと香りが広がる、さっぱり系炊き込みご飯



【商品の特徴】
- 国産鶏肉、国産ごぼう、生活クラブ指定米を使用
- 保存料・化学調味料不使用
- 一粒一粒に旨みが染み込む「釜炊き製法」
- 冷凍米飯カテゴリーで堂々の人気No.1
【実際に使ってみた感想】
冷凍ご飯って、脂っこくて重たい印象がありませんか?
わたしもずっとそう思っていて、あまり期待せずに試してみたのですが、この「鶏ごぼうごはん」は違いました!
口に入れた瞬間、ごぼうの香りと鶏の旨みがふわっと広がり、驚くほどさっぱりした味わい。
でも、薄いわけではなく、しっかりと出汁のような深い旨みがあるんです。
しかも、レンジで温めるだけなのに、釜炊きしたようなお米のふっくら感。
炊き込みご飯って冷凍だとパサパサしがちなのに、これは最後までしっとり。
わが家ではもう、冷凍庫に常備するようになりました。
「ごはんを炊き忘れた」「ちょっと小腹がすいた」そんな時にもサッと出せて、便利です。
添加物なしなのもうれしいですね。
【おすすめの使い方】
- お弁当の主食にすれば、一気豪華な和食弁当に!
- 冷めてもおいしいので、おにぎりにもピッタリ!鶏の旨みがしっかりしているので、冷めても味がぼやけません。
【冷凍】レンジでコロッケ(牛肉入り)|北海道産じゃがいも×無添加で安心



【商品の特徴】
- 北海道産じゃがいも、国産玉ねぎ、提携先の牛肉を使用
- たっぷり10個入りでコスパ◎
- レンジで温めるだけ、揚げ油いらず
- シンプルな味つけで、やさしい味わい
【実際に使ってみた感想】
冷凍のコロッケって、「揚げる手間が面倒」「油の後片付けが大変」そんなイメージがありませんか?
わたしも以前は、キッチンがベタベタになるのが嫌で、結局手を出せずにいました。
でもこの《レンジでコロッケ》は、そのハードルを一気に下げてくれた救世主。
レンジ加熱だけで油の処理ゼロで後片づけがラク!
北海道産のじゃがいもは自然な甘みがあり、冷凍とは思えない美味しさでした。
カリッと揚げた本格派コロッケには負けるかもしれませんが、「今日は手抜きしたい」「あと一品ほしい」そんなときに重宝しています。
【おすすめの使い方】
- 食パンにはさめば、コロッケサンドでおしゃれランチに
- カレーにのせて、ボリューム満点コロッケカレーにアレンジ
- お弁当のおかずや、小腹満たしにもぴったり
【冷凍】いんげん|国産・スジなし・すぐ使える万能野菜|彩りと栄養をプラス


【商品の特徴】
- スジなし&やわらか、国産いんげんを使用
- 収穫後すぐに急速冷凍、鮮度をキープ
- 凍ったままそのまま調理OK!
- 細めのカットで、和洋中どんな料理にも使いやすい
【実際に使ってみた感想】
正直、わたしは冷凍野菜にあまりいいイメージがありませんでした。
「水っぽくてベチャっとしているんじゃ…」と、これまで敬遠しがちだったんです。
でもある日、冷凍いんげんの便利さを紹介しているレビューを見て、思い切って試してみることに。
袋を開けると、細めにカットされたいんげんがたっぷり。
しかも、パッケージに「凍ったまま使える」と書いてあったので、折ってそのまま煮物に投入してみました。
びっくりしたのは、食感と味。
冷凍なのにシャキッとしていて、スジもなく、自然な甘みがしっかり残っていました。
そして何より、「ちょっと緑が欲しいな」と思ったときに、必要な分だけすぐに使えるのがすごく便利!
生活クラブの冷凍野菜はすべて国産なので、安心感もあって常備するようになりました。
【おすすめの使い方】
- 煮物、胡麻和え、炒め物、カレーやグラタンの彩りにも
- 凍ったまま手でポキポキ折って、すぐ鍋やフライパンへ
- お弁当の「緑が足りない!」というときの強い味方
「そもそも生活クラブって、どんなところ?」と思った方は、こちらの記事をどうぞ👇

最後に
わたしが生活クラブを始めたきっかけは、「家族に安心できるものを食べさせたい」その一心でした。
正直、それまでは「冷凍食品=手抜き」のイメージが強くて、罪悪感を持ちながら使っていました。
でも、生活クラブの冷凍食品を試してみて考えが一変。
添加物を気にせず使えるという安心感と、“ちゃんとおいしい”という驚きで、今ではわが家の頼れるストック食材になっています。
忙しくても、できるだけ体にやさしいごはんを出したい。
そんなふうに思っている方にこそ、生活クラブの冷凍食品はぴったりです。
まずは、人気商品を試せる「無料のお試しセット」で、その安心感とおいしさを実感してみてください。
\ 今だけ限定!人気商品が入った無料セット /
👇

⚠️【ご注意ください】
下のボタンをクリックすると【資料請求】と【加入申し込み】の2つの選択肢が出てきます。
必ず【資料請求】を選んでくださいね!
添加物が気になる人必見👇

コメント